卒業に彼女に贈る花束はいつ・どこで買うべき?

卒業式に彼女に贈る花束は、花屋やオンラインショップで購入できます。
気に入ったデザインの花束を贈りたい場合は、できれば1週間前までに予約しておきましょう。
生花をリアルに表現したアーティフィシャルフラワーは枯れないので、卒業式に向けて事前に準備しておいても問題ありません。
すでに卒業式が前日や当日に控えていて時間がない場合は、花屋で直接購入すると良いでしょう。
卒業式の彼女へのプレゼントにおすすめの花束5選
ここでは、卒業式の彼女へのプレゼントにおすすめの花束として、アーティフィシャルフラワーをオンラインショップ「fullr」から厳選してご紹介します。
アーティフィシャルフラワーなら、生花では難しいデザインも可能です。
季節に左右されずに好きな花を選べるので、彼女のイメージにぴったりな花束を見つけてくださいね。
アーティチョークとローズのダークアレンジメント

シックで落ち着いた大人の色合いでまとめられたアーティフィシャルフラワーです。
ローズやダリアが使用されており、花言葉には「美」「愛情」「華麗」「優美」などがあります。
「華やかな花が苦手」「シックな色合いが好き」そんな彼女にプレゼントしてはいかがでしょうか。
価格 | 6,300円(税込) |
---|---|
色 | パープル・くすみブルー |
サイズ | 全長約12cm×幅約15cm |
花の種類 | アーティチョーク、ローズ、ダリアなど |
カラーリリーと紫陽花のミニブーケ

ホワイトカラーリリーを使用してホワイトやゴールドでまとめられており、上品な印象の花束です。
ホワイトのカラーリリーの花言葉には、「清楚」「純粋」「乙女のしとやかさ」などがあります。
くるりと巻いた花束が、まるで花嫁のドレスのような印象を与え、大好きな彼女への贈り物にぴったりです。
花瓶がセットになっているので、プレゼントした後はそのままお部屋に飾れます。
価格 | 6,800円(税込) |
---|---|
色 | ホワイト・グリーン・ゴールド |
サイズ | ブーケ:全長約37cm×幅約25cm 花瓶:直径約6.5cm×高さ約10cm |
花の種類 | 直径約6.5cm×高さ約10cm |
ローズストーンの和風花瓶アレンジメント

高級感のある和風花瓶がついたローズの花束です。
きらびやかな印象のメタリックリーフを使用した花束は、アーティフィシャルフラワーだからこそ楽しめるものです。
このアレンジメントで使用しているピンクのローズには「恋の誓い」「かわいい人」「感謝」などの花言葉があります。
卒業式の日に、日頃の気持ちを込めてプレゼントすれば彼女も喜んでくれるでしょう。
価格 | 7,900円(税込) |
---|---|
色 | ピンク・シルバー・ブラウン |
サイズ | ブーケ:全長約37.5cm×幅約35cm 花瓶:直径約20cm×高さ約19cm×幅約3.5cm |
花の種類 | ローズ、メタリックリーフ、シードなど |
プロテアとワイルドフラワーのドライミニブーケ

エキゾチックな雰囲気のプロテアを使用したミニブーケです。
ワイルドフラワーとも呼ばれるユニークな形で、独特の個性を持つ花を使用しています。
個性派でおしゃれが好きな彼女へのプレゼントにいかがでしょうか。
プロテアの花言葉には「自由自在」「華やかな期待」「甘い恋」などがあります。
価格 | 7,900円(税込) |
---|---|
色 | レッド・ホワイト |
サイズ | ブーケ:全長約32cm×幅約25cm 花瓶:直径約7cm×高さ約23cm |
花の種類 | プロテア、フィリカ、ヘリクリサム、ジプソ(カスミソウ)、パームリーフなど |
ダリアとスイトピーのミニブーケ

「花の女王」とも呼ばれるダリアを中心に、柔らかいスイートピーをまとった女性らしいミニブーケです。
ダリアには「華麗」「気品」「優雅」など、スイートピーには「門出」「優しい思い出」などの花言葉があり、まさに卒業式の彼女にぴったりです。
ベージュやモスグリーンなどの淡い色合いの花束で、彼女が卒業式にどんな衣装を着ていたとしても似合うでしょう。
価格 | 8,470円(税込) |
---|---|
色 | ベージュ・モスグリーン |
サイズ | ブーケ:全長約35cm×幅約28cm 花瓶:直径約7cm×高さ約23cm |
花の種類 | ダリア、スイトピー、ジプソ(カスミソウ)、パームリーフなど |
卒業式に彼女に贈る花束の選び方
卒業式を迎えた彼女に喜んでもらうためにも、花束の選び方3つを見ていきましょう。
彼女が好きな色や衣装の色で選ぶ
彼女が好きな色や卒業式に着る衣装の色がわかっている場合は、その色がメインカラーになる花束がおすすめです。
花束の色で悩んだときは、彼女のイメージに合う色を選べば大丈夫です。
卒業式や彼女にぴったりな花言葉で選ぶ
卒業式や彼女への思いにふさわしい花言葉を持つ花を選ぶのも良いでしょう。
卒業式にふさわしい花言葉とその花は、下記のとおりです。
・スイートピー:優しい思い出、門出
・バラ:愛、美
・カスミソウ:感謝、幸福
・チューリップ:思いやり、愛の告白
・ガーベラ:希望、常に前進
どんな花束にしようか悩んだときは、上記の花を使用した花束を選べば間違いありません。
花束の大きさで選ぶ
卒業式に彼女に渡す花束の大きさは、長さ30cm程度、幅20cm程度のやや小ぶりなサイズがおすすめです。
この大きさの花束なら、彼女が手に持つと見栄えするでしょう。
予算に応じて価格で選ぶ
予算に応じて、希望の価格帯で購入できる花束を選ぶのも方法の1つです。
このページで紹介したアーティフィシャルフラワーの花束は、どれも1万円以下で購入できます。
卒業式に彼女にプレゼントする花束として、ぜひご活用ください♪
卒業式の日に彼女に花束を渡すタイミング
卒業式当日に、彼女に花束を渡すベストなタイミングは、卒業式後です。
式が始まる前は荷物になってしまうでしょう。
卒業式の後に友達や先生と記念撮影をするタイミングで、少し話をする時間をもらってプレゼントすると喜んでくれるはずです。
卒業式に彼女に花束をプレゼントする際の注意点
卒業式に彼女に花束をプレゼントする際に、失敗しないように注意点も確認しておきましょう。
ネガティブな花言葉がある花を選ばない
花はどれもきれいで美しい見た目をしていますが、なかには卒業式や彼女へのプレゼントにふさわしくない花言葉を持つ花もあります。
花の種類を決める前に、念のため花言葉もチェックしておいた方が良いでしょう。
花言葉が彼女にぴったりな意味を持っていれば、彼女もますます喜んでくれること間違いありません。
ただし、ネガティブな花言葉を持つ花だったとしても、彼女が好みのケースもあります。
そのような場合は、花言葉を気にしすぎる必要はありません。
花束を入れる袋も用意してあげる
卒業式ではあなたからだけでなく、他の方からも贈り物をもらうかもしれません。
荷物が多くなっても彼女の負担になりすぎないように、花束をプレゼントするだけでなく、持ち帰り用の袋も用意してあげると良いでしょう。
すると、彼女からは「気が利く」「頼りになる」と思ってもらえて、これまで以上に好印象に。
花束を入れる袋はお店の方にお願いすれば、用意してもらえます。
fullrでは、トレンドを意識したオリジナルデザインのアーティフィシャルフラワーを提案しています。
無料でギフトサービスも行っておりますので、ぜひ卒業式の彼女へのプレゼントにご利用ください。