5,000円以上ご購入で 送料無料 / 5%ポイントバック
 

【自作できる】造花の手作り方法を解説!おすすめの手作りキット5選


生花の美しさは安らぎをもたらしてくれますが、残念なことにいつかは枯れてしまいます。
その点、造花は生花の美しさに引けをとらず枯れることもないため、プレゼントとして人気があります

 

手作りの造花は、贈る気持ちもお伝えできる思い出に残る品です。そこで今回は、造花の手作り方法と、おすすめのキットを紹介します。
 

造花の花束などは手作りできる

造花は自分でも作ることができます。できあがったものをプレゼントするのもよいですが、手作りの品であればより一層相手に思いを伝えられるでしょう

造花のお花は色も種類も豊富です。生花の場合、季節が過ぎてしまうと店頭になくなるお花もありますが、造花の場合は季節問わずに用意されているため、プレゼントの用途に応じてお花を選ぶことができます。

造花を手作りする流れ

ここでは、造花を手作りする流れを紹介します。

1.道具を揃えよう

 

造花を切るときに必要なのが、アーティフィシャルカッターと呼ばれる造花用のハサミです。造花の茎にはワイヤーが入っているものが多く、一般的なハサミでは切ることが難しいです。 フローリスト用のハサミは生花用にも使われるハサミで、茎以外の葉や細かい部分をカットします。2種類のハサミを必要に応じて使い分けることで、造花を好きな長さや形に作ることができます。また、お花をまとめたりするときにワイヤーもあると便利です。


2.素材を揃えよう

 

はじめにメインとなるお花を選びます。造花は生花と違って長く飾られます。そのため、どこに飾られるかをイメージし、大きさを考えてお花を選びましょう。 花束を作るときに必要なのは、お花を包むラッピングペーパーなどがあります。プレゼントの用途やアイデアで、自由にアレンジ可能です。包み終わったら、お花をまとめるリボンや紐類で花束はできます。 アレンジメントを作るときに必要なのは、陶器や籠などのお花を入れる器、造花用のオアシス、リボンなどです。一言添えるメッセージカードなども用意するとよいでしょう。

 

3.実際に造花のブーケを作ってみよう

 

ラウンドブーケと呼ばれる、丸い形のブーケの作り方を紹介します

1.ブーケに使いたい造花のお花を2種類、葉物を1種類用意します。(ここでは直径15cmぐらいを想定)
2.メインになるお花を中心に1本7.5cm(7cmでも可)ぐらいの高さにします。残りの茎部分は持つところになるのでそのままに。
3.メインのお花の周りに同じお花を囲むように、少し低めに添えていきます。造花の茎に少し角度をつけながらおこないます。
4.さらにその周りにお花をさらに低めに添えていきます。
5.真横から見て半円のように見えれば形が整っていますので、メインになるお花の隙間に他の種類のお花で隙間を埋めます。
6.形が整ったらその周りに葉物を添えます。ここで葉物の茎が直角になるようにお花の束をワイヤーでまとめます。
7.持ち手を作るため、お花と葉物の茎を10cmぐらい残してカットします。
8.お花と葉物をまとめたところにリボンを巻いて完成です。

カットした持ち手の部分のワイヤーが気になるようでしたら、最後にリボンを巻いてもよいでしょう。

 

造花を手作りする際の費用

 

造花の本数や種類、大きさによって金額は変わるためあくまでも目安ですが、
アレンジメントで6~7本のお花と葉物2~3本とした場合で、
7,000~9,000円くらいになることが多いです

リボン、造花用のオアシス、器、接着剤などを含んでいます。

 

手作り造花の注意点

 

造花でアレンジメントを作るときはいくつか注意点があります。
生花のお花はまとめればきれいに見栄えがよくなるのですが、造花は自分でワイヤーを動かして立体感を演出するのが想像以上に難しいです
また、造花のお花の取り合わせも悩むところです。
 

そのような造花の作成で難しいポイントを解決してくれるのが「造花キット」です。あらかじめ用意されているお花やパーツを差すだけですので、初めての方や小さいお子様も手軽に作業できます。ハロウィンキットも人気が高く、お子様と一緒に作ることでハロウィンパーティの主役になります。

 

自分で作ろう!fullrおすすめの造花キット5選

ここでは、fullrおすすめの造花キットを5つ紹介します。手軽に造花のアレンジメントが作れますので、ぜひ参考にしてください。
 

ハロウィンキット
【ダリアに潜むおばけちゃん】


 


毎年恒例のハロウィンムードを盛り上げてくれる「ハロィウンピック」が入っています。ダリアのお花も楽しめるご機嫌なキットです
 

ハロウィンキット
【PumpkinBoy<Trick or Treat】


 


ハロウィンのパンプキンボーイがアレンジメントを引き立てます。オレンジカラーが引き立つキットは、楽しい気分がさらに盛り上がります
 

手作りプレゼントキット
【matsuko Select】



 

インテリアを選ばないくすみカラーのお花の組み合わせは、グレードが高くおしゃれなアレンジメントになります。


手作りプレゼントキット
【あんなSelect】



 

赤いカーネーションが引き立つキットは「かわいい」の一言です。自分で作るのでアイデア次第でさらに素敵にできます

手作りプレゼントキット
【りんかSelect】



 

ダリアの青が印象的なアレンジメントは、相手を選ばず贈ることができます。ビーズやリボンを変えることで、贈る方に合わせて作れる優れものです。

 
 

造花の手作りはfullrのキットを使うのがおすすめ!

 

キットのメリットは安心して制作できる点です。作るための素材が揃っているので、届いたその日から制作がはじめられます。
 

お外に遊びに行けない休日でも、お家でのアクテビティとしてお花をアレンジして完成させる達成感が得られます
 

 fullrのキットを使えば、お手頃な価格で材料が手に入りますし、アイデア次第で自分の好きな雰囲気に変えられます。
ぜひfullrのキットで、作る楽しさを感じてください

 

fullrでは最高品質の造花である「アーティフィシャルフラワー」のみを使用している点もこだわりです。 


 

※花束は入荷状況により、売り切れの場合がございます。全く同じ商品の再販が難しい場合が御座いますが、同じ雰囲気でのアレンジが可能な場合も御座います。お気軽に fullrへお問い合わせ ください。

LINEお友だちクーポン

新着アイテム

インテリアやギフトにもぴったり!続々入荷中!

もっと見る